top of page

検索


【受付終了】RIFCR™(リフカー)研修 in 室蘭 のご案内
※RIFCR™(リフカー)研修 in 室蘭は受付を終了いたしました。 お問い合わせは、samayoka.info@gmail.comへお願いいたします。 子育てサポートSAMAYOKAも今年で10周年を迎えます。 これも、ひとえに皆様からのご支援のおかげと感謝しています。...

SAMAYOKA事務局
2024年3月2日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント


【講演会】「 セクシュアルマイノリティーの周囲の人のやくわり 」~相談業務から学んだこと 開催のご案内
9月15日に、大阪から藤田圭以子氏をお迎えして、講演会を開催することになりました。 LGBTQ当事者の保護者としてご活躍の浦狩知子さんとのご縁で、講演会が実現しました! 藤田氏は、大阪で産婦人科医として勤務する傍ら、長きにわたりセクシャルマイノリティ支援団体でご活躍されてい...

SAMAYOKA事務局
2023年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


2023年1月28日 「浦狩さんと語ろう会」を開催しました。
今年の1月28日に、室蘭市男女共生セミナーの講師として、三重県在住の浦狩知子さんが来道されました。 このイベントに合わせて、SAMAYOKAでは「浦狩さんと語ろう会」と銘打って、多様性やジェンダーについてフリートークする会を企画しました。...

SAMAYOKA事務局
2023年3月13日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


7/1 多様性・ジェンダーについて、本会の菅原香織さんが講師を務めました
7月1日(金)、胆振組浄土真宗本願寺派人権啓発推進僧侶研修会において、本会の菅原さんが講演とワークショップを行いました。 当日は、対面の方とオンライン参加の方がいらっしゃるハイブリッド形式で研修が進められました。 講演では人権やジェンダーの問題の概論をご説明し、ワークの部で...

SAMAYOKA事務局
2022年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


8/22 本会の菅原香織さんが多様性について講演しました
8月22日(土)、「生きてるだけで100点満点‼~初めての多様性講座」(室蘭市男女共生セミナー第1講/子育てサポートSAMAYOKA共催)と題し、SAMAYOKAの菅原香織さんが講演を行いました。 今年は新型コロナ流行の影響もあり、グループディスカッションはできなかったもの...

SAMAYOKA事務局
2020年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


11/16 MIワークショップは大盛況!
11月16日、SAMAYOKA主催の恒例「動機づけ面接ワークショップ」が開催されました。 今年の会場は、新しい「きらん」。 清潔感あふれる空間で、約3時間ほどのワークショップを行いました。 札幌からお越し下さった、中村先生、そして遠方から参加してくださった皆様...

SAMAYOKA事務局
2019年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:33回


秋のだんパラ 最高でした!
9月28日(土曜日)に、毎年恒例となったSAMAYOKAのイベント「Oyako De Danpara feat.いきものいんく」 が開催されました。 雲一つない秋晴れの中、大人もこどももスタッフも、参加者全員で秋のだんパラを楽しみました。...

SAMAYOKA事務局
2019年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


2019SAMAYOKAの活動について
今年のSAMAYOKAの主な活動が決まりました。 うまくいっても、いかなくても、その時々を精一杯楽しくできたらなぁと思っています。 どうか、皆様のご協力をお願いいたします。 ・10月27日(日)9:30~12:30 Nobody's...

SAMAYOKA事務局
2019年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


冬のだんパラって楽しい!
1月19日(土曜日)に、2019年最初のSAMAYOKAのイベント「Oyako De Danpara feat.いきものいんく」 が開催されました。 始まるまでは「こんな寒い時期に大丈夫かな?」と心配しましたが、いざ始まってみると、楽しい楽しい。Myスノーシューが欲しくなり...

SAMAYOKA事務局
2019年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


子育て応援EXPOに参加しました
12月8日、9日の両日、新築の室蘭市生涯学習センター「きらん」を会場に「子育て応援EXPO」が開催されました。 子育てサポートSAMAYOKAは今年もこのイベントに参加しました。 常設ブースではクリスマスカード作り、セミナーブースでは「お友達ともっと仲良く~セカンドステ...

SAMAYOKA事務局
2018年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


今年も楽しかったハロウィンパーティー
10月14日(日)、ぽぽキッズのハロウィンパーティーが開催されました。 毎年恒例のイベントですが、SAMAYOKAもちょっとだけお手伝いをしてきました。 私たちも今年は着ぐるみで、気合をいれましたが思いのほか汗だくになりました。...

SAMAYOKA事務局
2018年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
中止です! 9/9 OYAKO de DANPARA feat.いきものいんく
皆様 今朝の地震にはさぞ驚かれたことでしょう。 また、いろいろご不便な生活を送っている事とご推察します。 さて、日曜日の「OYAKO de DANPARA」イベントですが、このような状況下で実施することについて事務局で検討を重ねた結果、今回は中止とする事と判断しました。...

SAMAYOKA事務局
2018年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


8/4 今年も動機づけ面接WS開始しました。
8/4 SAMAYOKAが送る動機づけ面接シリーズ第3弾 ワークショップ「子どものやる気を引き出す 動機づけ面接 基礎編」~動機づけ面接への招待 第4弾~が行われました。 今回も講師は大人気の 中村 英司 氏 です。 中村先生の優しい口調と、素敵な笑顔に引き込まれ、笑顔あ...

SAMAYOKA事務局
2018年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


8/3「共感セッション」熱い、暑い時間でした
8月3日、福島県立医科大学より 石井 佳世子 氏 をお迎えして、妊娠期のご夫婦へ実施するプログラム「もうすぐ赤ちゃんがやってくる」体験会&勉強会を行いました。 とても蒸し暑い中、室蘭だけではなく近隣の地域からも多くの方にお集まり頂きました。...

SAMAYOKA事務局
2018年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


ふたりはなかよし 共感セッション
6月30日(土) 子育てサポートSAMAYOKA プレゼンツ 「もうすぐあかちゃんがやってくる!」プログラムが行われました。 このプログラムは北海道初開催。 しかも、今のところ北海道ではSAMAYOKAだけが実施できます。...

SAMAYOKA事務局
2018年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


気づきの時間でした 「感覚統合」講演会
今日は、片岡 裕之氏 講演会「デコボコあってあたりまえ」 ~感覚統合の視点からそだちを考える~ が開催されました。 お天気も良く、絶好の行楽日和なのにたくさんの方に来て頂きました。 日曜日の午前中から、片岡先生の熱い語りに参加者はくぎ付けでした。 さすが、片岡先生。...

SAMAYOKA事務局
2018年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


祝!FMびゅー出演!
昨日、4月16日(月)にFMびゅーの「ラジこらん」にSAMAYOKAの菅原さんが出演しました。 SAMAYOKAの紹介や、ちょっとしたお悩み相談もお話しています。 「なんかよく分からないうちに終わってしまって、SAMAYOKAは会員が30人近くいてみんなで活動している事を話...

SAMAYOKA事務局
2018年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


田中康雄氏 講演会は大盛況!
本日は、まちに待った田中康雄氏の講演会です。 雪が降ってきたり、田中氏乗車予定のJRが遅れたり、インフルエンザ大流行だったりとアクシデントはありましたが、皆さんお集まり頂きました。ありがとうございました!

SAMAYOKA事務局
2018年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント


2日目は大雪!
今日は大雪です。 本日来場される皆様、気をつけてお越しください! 準備万端ですよ

SAMAYOKA事務局
2018年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


空き時間は練習です
大人も練習しています。 でも、子どもは練習なしで素敵に作ります! すごいなぁ。

SAMAYOKA事務局
2018年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
bottom of page