top of page

検索


今週:3/21(金)は学習会です 。
季 節外れの暖かさから、一転、冬の寒さにもどったりと、なかなか体がついていかない毎日です 今年は、例年になく雪も少なくて、春がやってくるのも早いかもしれませんね。 3月のSAMAYOKA学習会のご案内です。 [会場] 胆振地方男女平等参画センター(ミンクール) 1F ...

SAMAYOKA事務局
3月16日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


12/20は今年最後の学習会です
皆様 すっかり冬になりましたね。 朝の通勤では、路面状況も悪く、ピリッとする毎日です。 さて、来週の金曜日は今年最後の学習会です。 それぞれの困りごとや悩み事、ちょっぴり嬉しいことなど シェアしながら気持ちをちょっぴり軽くしませんか? ぜひご参加ください。 ...

SAMAYOKA事務局
2024年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


今週の金曜日(11/15)は11月の学習会です
皆様 暖かい日が続くと思っていたら、突然の雪予報。 急に寒くなりましたね。 タイヤ交換はお済みですか? 今週の金曜日は11月の学習会です。 それぞれの困りごとや悩み事、ちょっぴり嬉しいことなど シェアしながら気持ちをちょっぴり軽くしませんか? ぜひご参加ください。 ...

SAMAYOKA事務局
2024年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


今週の金曜日10/18は10月の学習会です
皆様 今週の金曜日(10/18)は10月の学習会です。 この3連休は、とてもとても良いお天気が続きましたね。 まさに秋晴れ。 ゆっくり過ごすことができましたか? ぐっと冷え込んできた今日この頃、リラックスして日頃の思いを学習会でお話ししてみませんか?...

SAMAYOKA事務局
2024年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


今週 8/22(金)は、8月の学習会です。
今年の夏は暑い日が続きますね。 と思ったら、夕方になると秋のような涼しい風が吹くようになりました。 疲れていませんか? ということで、8月の学習会のお知らせです。 こん月はお盆を避けて、1週遅れの学習会です。 [会場] 胆振地方男女平等参画センター(ミンクール) 1F...

SAMAYOKA事務局
2024年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


今週 7/19(金)は学習会&懇親会です 。
暑くなってきたと思ったら、暑すぎですね。 湿度も高いし、体だけではなく、何だか心も疲れてきますね。 7 月のSAMAYOKA学習会のご案内です。 今回は、懇親会を兼ねて、下記のお店で心も体もリフレッシュしたいと思います。...

SAMAYOKA事務局
2024年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


今週の金曜日5/17は5月の学習会です
皆様 今週の金曜日(5/17)は5月の学習会です。 GWが過ぎたのに、何だか寒い日があったり、道東では雪が降ったり、かと思えば暑い日があったり、体がついて行きませんね。 今月の学習会では、過日行われたRIFCR™についての振り返りや、児童虐待についてのお話などができればと考...

SAMAYOKA事務局
2024年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


11月19日(金)は11月の学習会です
皆様 ホットチョコレートが恋しい季節となりました。 来週の金曜日は11月の学習会です。 新型コロナウィルスの流行も、最近は落ち着いた様子を見せています。 いかがお過ごしでしたか? それぞれの困りごとや悩み事、ちょっぴり嬉しいことなど...

SAMAYOKA事務局
2021年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


11月20日は定例の学習会です
皆様 北海道に冬がやってきました!って感じの週明けでした。 運転は大丈夫でしたか? 新型コロナウィルスの流行にも、歯止めがかからない感じです。 もしかしたら、今年、実際にお会いしながらの学習会はこれが最後かもしれません。 という事で、定例の学習会です。...

SAMAYOKA事務局
2020年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


今週は10月の学習会です
皆様 アナウンスをすっかり忘れていました。 今週の金曜日は10月の学習会です。 朝晩、ぐっと冷え込んできました。 紅葉も進んできましたね。 雪が降る前にそれぞれの困りごとや悩み事、ちょっぴり嬉しいことなど シェアしながら気持ちをちょっぴり軽くしませんか?...

SAMAYOKA事務局
2020年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


今週は9月の学習会です
皆様 アナウンスが遅くなりました。 今週の金曜日は9月の学習会です。 新型コロナウィルスの感染も収束しないまま、秋になりました。 対応等で、疲れのたまっている頃かと思います。 それぞれの困りごとや悩み事、ちょっぴり嬉しいことなど...

SAMAYOKA事務局
2020年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


8月の学習会は翌日の室蘭市男女共生セミナーと振り替えます。
皆様 ちょっと暑い日が続いています。 いかがお過ごしでしょうか? 今月の学習会は、翌日に行われる 「室蘭市男女共生セミナー」と振り替えます。 今回の講師は、SAMAYOKAメンバーの 菅原 香織 さんです。 人権や多様性について、やさしく・分かりやすく解説して下さるそうです...

SAMAYOKA事務局
2020年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


来週、7/17(金)は学習会です
皆様 先月の学習会は、「集まるのかしら?」とドキドキしていましたが、6名の方が来てくれました。 最低2人からでも学習会はできるものの、やはり人数が多い方が、話は盛り上がるものです。 コロナ騒動の中、仕事の事、自分の事、色々お話をしました。...

SAMAYOKA事務局
2020年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


6/19(金)は2か月ぶりの学習会です。やっとできるようになりました。
年度をまたいでの緊急事態宣言。 大変でしたね。 今も大変なことに変わりはありませんが、少しずつ色々なものが動き出しているように感じるこの頃です。 3月、4月、5月と3か月お休みした学習会。 やっと今月はできるようになりました。...

SAMAYOKA事務局
2020年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:15回


4月の学習会及び総会は中止となりました
コロナウィルス感染症対策で、ますますご多忙な毎日を送っているのではないでしょうか? 様々な思いの中で新年度を迎えた方も多いかと思います。 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、今月の学習会と総会はお休みにします。 本来ならば、こういう時こそ皆様のお知恵を出し合いながら、そ...

SAMAYOKA事務局
2020年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:21回


3月の学習会は中止となりました
コロナウィルス感染症対策でご多忙な毎日を送っているのではないでしょうか? 3月の学習会は春分の日ぶつかってしまうため、16日を予定していました。 室蘭市の新型コロナウイルス感染予防のため公共施設を臨時休館することに伴い、開催場所の中小企業センターもお休みとなるため、今月は開...

SAMAYOKA事務局
2020年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:18回


2/21(金)は学習会です。LGBTQ、DSD(性分化疾患)についてやります!
先週は、バレンタインがありました。 皆様、いかがお過ごしでしたか? 私は特段変わったこともなく、のんびりと過ごしました。 さて、2月の学習会です。 今回は、SAMAYOKA会員の菅原さんが1月に行ってきた 「セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会」の報告...

SAMAYOKA事務局
2020年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:14回


12/20(金)は学習会です。
いよいよ今年最後の月となりました。 寒いなあと思えば、雨が降ったり、体調はいかがですか? 今年最後の学習会、参加してみませんか? [日時] 令和元年12月20日(金) [会場] 胆振地方男女平等参画センター(ミンクール) 1F [時間]...

SAMAYOKA事務局
2019年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:14回


11/15(金)は学習会です。
今年は雪の便りも遅く、なんだかいつまでたっても秋なのか冬なのかという日が続いています。 いつツルツル路面が始まるのかと思うと気が滅入る今日この頃です。 学習会で、たくさんしゃべってリフレッシュしましょう。 ※今月は翌日が動機づけ面接WSのため、短い時間で終了します。...

SAMAYOKA事務局
2019年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:29回


今週は10月の学習会です
皆様 今週の金曜日は10月の学習会です。 前回は、家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」のお話から、今求められる支援の形などへと話題が大きく膨らみました。 さて、今回はどうでしょう?ぜひご参加ください。 [日時] 2019年10月18日(金)...

SAMAYOKA事務局
2019年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
bottom of page