田中 康雄氏 講演会「デコボコあってあたりまえ」 ~ESSENCEの視点から発達障害を考える~を開催します。
- SAMAYOKA事務局
- 2018年1月9日
- 読了時間: 2分
平成30年2/10(土)
講演会「デコボコあってあたりまえ」
~ESSENCEの視点から発達障害を考える~ を開催します。 発達障害について、大人と子ども、大人同士のかかわりをESSENCEの視点から考えてみようという内容になっています。
講師は、
こころとそだちのクリニック むすびめ 院長 田中 康雄氏 です。
SAMAYOKAでは、発達障害についての講演会、障がいのあるお子様をお持ちの親グループへの支援、本当の意味でどなたでも参加できるワークショップやイベントの企画などを行ってきています。
今回は講師に こころとそだちのクリニック むすびめ 院長 田中 康雄 氏 をお迎えしての講演会です。田中氏については説明するまでもありませんが、講演会でも引っ張りだこ、著作も多く、特別支援に携わる方なら一度はお名前を聞いた事がある、大変ご高名な方です。
何より、にじみ出る温かいお人柄と、難しい事を分かりやすくお話される姿に、感激する事間違いなしです。ご多忙のため、数年かけて、やっと講演会が実現しました!!
「発達障害」という言葉が聞かれるようになって随分経ちますが、このあたりでちょっと立ち止まって、情報を整理して、その対応や関わり方を再考してみませんか?
今回は対象を専門職の方、当事者、保護者など、「発達障害」に関心をお持ちの方どなたでも参加できる講座となっています。ぜひ、多くの方の参加をお願いいたします。
【対 象】 どなたでも 【日 時】 平成30年2月10日(土)13時30分~15:30時まで 【会 場】 室蘭市中小企業センター2階大研修室A 【定 員】 70名程度 【後 援】 室蘭市、室蘭市教育委員会 【参加費】 1000円 【締め切り】 平成30年1月31日(水) 【申 込】 専用サイトよりお申し込みください
※何かのご都合で、サイトが使用できない場合はFAXをご使用ください。
FAX番号 0143-45-1584(高橋)
【その他】 ・定員(70名程度)になり次第申し込みを打ち切ります。サマヨカのHPでお知らせしますので、各自ご確認ください。
・上記のチラシ画像をクリックすると、申込書がダウンロードできます。 【お問合せ】電話 080-7023-9715(菅原) メール samayoka.info@gmail.com ←クリックすると問い合わせページが開きます。
Comentarii