top of page

検索


【平成30 年8月3 日(金)】共感セッション「もうすぐ赤ちゃんがやってくる」体験会及び説明会を行います
平成30年8月3日(金)共感セッション「もうすぐ赤ちゃんがやってくる」体験会及び説明会を行います。 このプログラムは妊娠期のご夫婦へプログラムを実施する事によって、産後うつの予防を目指すものです。 講師は、 福島県立医科大学 石井 佳世子氏 です。...

SAMAYOKA事務局
2018年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント


片岡 裕之氏 講演会「デコボコあってあたりまえ」 ~感覚統合の視点からそだちを考える~を開催します。
平成30年5/27(日) 講演会「デコボコあってあたりまえ」 ~感覚統合の視点からそだちを考える~ を開催します。 遊びや日常の運動を通して、感覚統合の視点から「そだち」や「発達」を考えようという内容です。 講師は、 一般社団法人 あそびの家 管理責任者 片岡 裕之氏 で...

SAMAYOKA事務局
2018年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:179回
0件のコメント


【満員御礼】田中 康雄氏 講演会「デコボコあってあたりまえ」 ~ESSENCEの視点から発達障害を考える~
ご案内していた2/10 田中 康雄 氏 講演会 「デコボコあってあたりまえ」 ~ESSENCEの視点から発達障害を考える~ですが、申し込みが定員に達しましたので、ご案内を終了します。 沢山のお申し込みありがとうございました。...

SAMAYOKA事務局
2018年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


田中 康雄氏 講演会「デコボコあってあたりまえ」 ~ESSENCEの視点から発達障害を考える~を開催します。
平成30年2/10(土) 講演会「デコボコあってあたりまえ」 ~ESSENCEの視点から発達障害を考える~ を開催します。 発達障害について、大人と子ども、大人同士のかかわりをESSENCEの視点から考えてみようという内容になっています。 講師は、...

SAMAYOKA事務局
2018年1月9日読了時間: 2分
閲覧数:378回
0件のコメント


【満員御礼】3/4 講演会「子どものやる気や前向きな気持ちを引き出すアプローチ~動機づけ面接の魅力~」
ご案内していた3/4 講演会「子どものやる気や前向きな気持ちを引き出すアプローチ~動機づけ面接の魅力~」ですが、受講申し込みが定員に達しましたので、締め切り前ですがご案内を終了します。 沢山のお申し込みありがとうございました。 #ワークショップ #講演会 #イベント

SAMAYOKA事務局
2017年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


講演会「子どものやる気や前向きな気持ちを引き出すアプローチ~動機づけ面接の魅力~」 を開催します。
3/4 講演会「子どものやる気や前向きな気持ちを引き出すアプローチ~動機づけ面接の魅力~」を開催します。 最近、何かと話題の動機づけ面接(MI:Motivational Interviewing)の講演会です。 胆振ではなかなかお聞きできない、北田 雅子氏のお話は、参...

SAMAYOKA事務局
2017年1月26日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


【満員御礼】1/21 講演会&ワークショップ「これで大丈夫?私の対応」
ご案内していた1/21 講演会&ワークショップ「これで大丈夫?私の対応」ですが、受講申し込みが定員に達しましたので、締め切り前ですがご案内を終了します。 沢山のお申し込みありがとうございました。 3月4日(土)には 北田 雅子氏 をお迎えして、講演会「子どものやる気や前向...

SAMAYOKA事務局
2017年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


講演会&ワークショップ「これで大丈夫?私の対応」 を開催します。
「毎日、言って聞かせてるのに全然子どもがいう事を聞かない!」 「うちの子、なかなかお友達と上手くいかないの。」 「これができるかと思えば、全然できない事もあって、どうなってるのかしら?」 「よく、発達障害って耳にするけどどんな事なの?ネットで調べてもたくさん話がありすぎて、...

SAMAYOKA事務局
2016年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント


子育て講演会:豊浦町PTA連合会研究大会
2016年11月4日 豊浦町PTA連合会研究大会で子育てについての講演会を行いました。 講演者はSAMAYOKAの主宰者の一人である 菅原 香織さんです。 「今日から使える子育てスキル ~親子のすてきなコミュニケーションのとり方とは~」を演題とし、親だけでなく子どもを取り巻...

SAMAYOKA事務局
2016年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


12/18(金) 講演会「見逃してはいけない! 子どもの成長障害」を開催します
保健師・看護師・保育士・幼稚園や保育所、学校に勤務している教職員などの方を対象に、専門職向けの講演会を開催します。(主催:ファイザー株式会社 共催:子育てサポートSAMAYOKA) 普段、身体測定や発育測定をする中で、身長などについて「あら? ちょっと気になるなぁ。」と思っ...

SAMAYOKA事務局
2015年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page