top of page

講演会「子どものやる気や前向きな気持ちを引き出すアプローチ~動機づけ面接の魅力~」 を開催します。

  • 執筆者の写真: SAMAYOKA事務局
    SAMAYOKA事務局
  • 2017年1月26日
  • 読了時間: 2分

3/4 講演会「子どものやる気や前向きな気持ちを引き出すアプローチ~動機づけ面接の魅力~」を開催します。 最近、何かと話題の動機づけ面接(MI:Motivational Interviewing)の講演会です。 胆振ではなかなかお聞きできない、北田 雅子氏のお話は、参加される皆様に元気とヒントを与えてくれること間違いなしです。

実際、私も何度かMIの研修会に参加しましたが、「うんうん そうだよねー。」と納得する場面が満載で、一番の収穫は「私も明日からやれるかも…」と元気が出る事でした。 何度言ってもいう事を聞かない… 子どもってどうすればいう事を聞くの? やる気スイッチでどこにあるの? あちこちで色々な研修に出たけど,結局どうすればよいの? 面談すること自体が仕事なのに,最近は面談,となると負担を感じている方 相手のために一生懸命にあれこれしているのにまったく何も変わらない… 皆さんの頑張り方をちょっとだけ変えると、そして、これまで活用してきた面談スタイルに動機づけ面接を加えることで何か違った結果が得られるかもしれません。 今回は,動機づけ面接の魅力と特徴をお伝えしながら、すぐに活用できる面談スキルをお伝えできればと思っています。(北田氏 談)

【対 象】 ・子育て中のお母さん・子育て支援をしている人・現場で親子への対人援助(面接・面談)をしている人 など

【日 時】 平成29年3月4日(土) 10時00分~11:30時まで(受付9:30~)

【会 場】 室蘭市中小企業センター3階大会議室

【定 員】 50名程度【後 援】 室蘭市、室蘭市教育委員会

【参加費】 1000円

【締め切り】 平成29年2月17日(金)

【申 込】 上記のチラシ画像をクリックすると、申込書がダウンロードできます。必要事項をご記入の上FAXでお申し込み下さい。  FAX番号 0143-45-1584 【お問合せ】電話 080-7023-9715(菅原) メール samayoka.info@gmail.com ←クリックすると問い合わせページが開きます。

Comentários


SAMAYOKA(サマヨカ)は、子どもたちの心とからだの健やかな成長を願って、子どもや親にかかわる専門職が一緒につくったボランティア団体です。

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page