top of page

ワークショップ「子どものやる気を引き出す 動機づけ面接 基礎編」 ~動機づけ面接への招待 第3弾~を開催します。

  • 執筆者の写真: SAMAYOKA事務局
    SAMAYOKA事務局
  • 2017年9月8日
  • 読了時間: 2分

10/7(土) 

「子どものやる気を引き出す 動機づけ面接 基礎編」

~動機づけ面接への招待 第3弾~ を開催します。 何かと話題の動機づけ面接(MI:Motivational Interviewing)のワークショップです。

講師は、 動機づけ面接トレーナー 中村 英司氏 です。

SAMAYOKAでは春(3月)・夏(7月)と動機づけ面接WSを開催してきました。

季節は秋。SAMAYOKAが送る動機づけ面接WS秋コースの開講です!

今回は講師に札幌刑務所の中村英司氏をお迎えしてのワークショップです。中村氏は寛容と連携の日本動機づけ面接学会理事を務められ、道内のWSでは必ずと言っていいほど講師として引く手あまたの方です。ご多忙な方ですが、室蘭でのWSが実現しました。!!

今回は動機づけ面接基礎編と題して、「動機づけ面接ってなあに?」という方から「動機づけ面接をもっと実践的に学びたい」という方へ向けたワークショップです。

もちろん、「なんだかわからないけど、参加したい」方も大歓迎です!

【対 象】 どなたでも

【日 時】 平成29年10月7日(土) 13時30分~16:30時まで(受付13:15~)

【会 場】 室蘭市中小企業センター3階大会議室

【定 員】 40名程度(定員になり次第、HPで満員御礼表示をいたします。)

【後 援】 室蘭市、室蘭市教育委員会

【参加費】 1000円

【締め切り】 平成29年9月29日(金)

【申 込】 上記のチラシ画像をクリックすると、申込書がダウンロードできます。必要事項をご記入の上FAXでお申し込み下さい。  FAX番号 0143-45-1584

※FAXをお持ちでない方は、下記アドレスへ申込書を写メして頂くことも可能です。 【お問合せ】電話 080-7023-9715(菅原) メール samayoka.info@gmail.com ←クリックすると問い合わせページが開きます。

Comments


SAMAYOKA(サマヨカ)は、子どもたちの心とからだの健やかな成長を願って、子どもや親にかかわる専門職が一緒につくったボランティア団体です。

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page