「保護者支援の基本と難しい保護者への対応」講演会とNPファシリテーター養成講座が終了しました。
- SAMAYOKA事務局
- 2016年5月19日
- 読了時間: 2分
遅くなりましたが、講演会&NPファシリテーター養成講座のご報告です。 4月末、GWに差し掛かろうとする日程で行われたイベントでしたが、たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございました。
今後もSAMAYOKAでは参加者のニーズに合った、魅力的なイベントを企画したいと思っています。
皆様から頂くご意見は、イベントを企画する上での宝物です。
【講演会】

NPNC認定トレーナー・NPNC理事長の神村富美子氏をお迎えし、50名を越える参加を頂いた講演会でした。
アイスブレークで席替えを行った後は、講話&ワークの繰り返しを行いながら、より良い保護者対応の有り方を体験的に学ばれたのではないでしょうか?
何よりも、ワークを繰り返す中で参加者の方の緊張がほぐれ、研修の場でありながら自らのリフレッシュの時間にもなったのではないでしょうか?
【NPファシリテーター養成講座】

こちらは、定員12名を越える申し込みとなり、涙をのんで受講をお断りしなければならない事態となり、主催者としても嬉しい悲鳴でした。
「お金を払って、自分の時間を使ってでも、自らのスキルをあげたい!」と思っている方はたくさんいるのだなと実感した次第です。
4日間、参加者の皆さんは「脳みそがパンパンになりました。」という感想が聞かれるほどの濃い時間を過ごし、最終日には神村トレーナーよりNPファシリテーター養成講座修了証を授与され、もちろん笑顔笑顔の終了となりました。。
参加者の皆様のこれからの益々のご活躍をお祈りします。
Comments