top of page

検索


今日から子育て応援EXPO
samayokaでは、お雛さま作りをしています! 明日は、12時45分からセミナーもやります。 会場は大盛況ですよ!

SAMAYOKA事務局
2018年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


10/7 動機づけ面接の講座は大人気!!
10/7 SAMAYOKAが送る動機づけ面接シリーズ第3弾 ワークショップ「子どものやる気を引き出す 動機づけ面接 基礎編」~動機づけ面接への招待 第3弾~が行われました。 今回の講師は 中村 英司 氏 です。 中村先生の優しい口調と、素敵な笑顔に引き込まれ、笑顔あふれる...

SAMAYOKA事務局
2017年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


7/15 動機づけ面接WSは大盛り上がり
7/15 SAMAYOKAが送る動機づけ面接シリーズ第2弾 ワークショップ「子どものやる気を引き出す 動機づけ面接 基礎編」が行われました。 とてもとても暑い中でしたが、講師の青木治氏はじめ参加者全員汗だくで、動機づけ面接(MI)について楽しみながら学びました。...

SAMAYOKA事務局
2017年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


1/13 伊達市子育て支援センター「えがお」講演会
新年1つ目のSAMAYOKA受託講演会は、伊達市子育て支援センター「えがお」での講演会でした。 演題は下記の通り 子育てって楽しくないとダメなの? ほんわか子育て ~頑張らない子育てのヒントを見つけませんか~ 講師は、本会主宰メンバーの一人、菅原香織さんです。...

SAMAYOKA事務局
2017年2月13日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


ぽぽくらぶ☆クリスマス会
12月11日(日)、登別市しんた21でぽぽくらぶ☆クリスマス会が開催されました。 SAMAYOKAではハロウィンイベントに引き続き、今回も少しだけお手伝いをしてきました。 ゲームあり、音楽あり、美味しい食べ物とおしゃべりあり、そしてサンタさんも登場してのとても楽しいクリスマ...

SAMAYOKA事務局
2016年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


子育て講演会:豊浦町PTA連合会研究大会
2016年11月4日 豊浦町PTA連合会研究大会で子育てについての講演会を行いました。 講演者はSAMAYOKAの主宰者の一人である 菅原 香織さんです。 「今日から使える子育てスキル ~親子のすてきなコミュニケーションのとり方とは~」を演題とし、親だけでなく子どもを取り巻...

SAMAYOKA事務局
2016年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


大人も楽しいコミュニケーションを学ぶゲーム
9月の学習会の時に、会員のSさんが「ちょっと面白いもの持ってきました。」と言って、取り出したのがこれ。 「SSTボードゲーム フレンドシップアドベンチャー」です。 販売:(株)クリエーションアカデミー アマゾンで調べましたが、けっこう高額です。 ※参考価格 9,300+税...

SAMAYOKA事務局
2016年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:137回
0件のコメント


ぽぽキッズ ハロウィンイベント
2016年10月26日(水)に鷲別公民館でぽぽキッズハロウィンイベントが行われました。 SAMAYOKAではボランティアでお手伝いをしました。 手作りのコスチューム、美味しいお菓子、楽しいゲームや読み聞かせと盛りだくさんの内容で、子どもも大人もとても楽しい時間を過ごして...

SAMAYOKA事務局
2016年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


残暑お見舞い申し上げます
SAMAYOKAにも夏がやってきました。 2016年上半期、お世話になりました。 下半期も子育て講座や講演会など、色々と計画しています。 計画倒れにならないよう、会員一同楽しく頑張っていきたいと思います。 さて、先週はSAMAYOKA会員向け親睦イベント「長流川で遊ぼう」を...

SAMAYOKA事務局
2016年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


雨ニモマケズ・・・
今日はEXPO初日。 朝から大雨?大嵐?とにかく荒天でした。 会場づくりのため、一足早くついた私の足は靴下までびしょ濡れです。 長靴にするべきだったと思いました。 そんなこんなで、ちょっと心配な始まりでしたが、いざスタートすると、それはそれはたくさんの人の波。うれしい...

SAMAYOKA事務局
2016年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


子育て応援EXPO いよいよ始まります!
告知をしなければと思っていたのに、気づけば当日。 出遅れた感もありますが、今日よりいよいよ始まります。 ≪子育て応援EXPO≫です。 あいにくの雨模様ですが、屋内イベントにはもってこいの日かもしれません。 バラエティに富んだ各ブースでは、体験あり、おいしい食べ物あ...

SAMAYOKA事務局
2016年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


「保護者支援の基本と難しい保護者への対応」講演会とNPファシリテーター養成講座が終了しました。
遅くなりましたが、講演会&NPファシリテーター養成講座のご報告です。 4月末、GWに差し掛かろうとする日程で行われたイベントでしたが、たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございました。 今後もSAMAYOKAでは参加者のニーズに合った、魅力的なイベントを企画したいと...

SAMAYOKA事務局
2016年5月19日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


講演会の参加ありがとうございました。
12月18日(金) 「見逃してはいけない 成長障害」講演会が開催されました。 当日は、日本で一番忘年会の多い日だったのにかかわらず、沢山の方にお集まり頂き、「用意した資料が足りないかも!!」と嬉しい悲鳴をあげてしまいました。...

SAMAYOKA事務局
2015年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:219回
0件のコメント


やっぱり楽しい澤田いずみ氏の講演会
先週の金曜日に、札幌医科大学保健医療学部の准教授でトリプルPジャパンの理事でもある、澤田いずみ氏による「親子の良い関係をはぐくむ前向き子育てプログラム トリプルP」というミニ講演会が開催されました。 プロジェクタを使用するため、暑い中でしたがカーテンを閉めての講演会。澤田氏...

SAMAYOKA事務局
2015年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


前向き子育てプログラムに参加しませんか?
7/1より、「前向き子育てプログラム グループトリプルP」の募集が始まりました。 室蘭市ではもちろんですが、西胆振地区では初開催となるプログラムです。 お問い合わせのみでも構いません。お気軽にご連絡下さい。 トリプルPはオーストラリアで開発された、世界16...

SAMAYOKA事務局
2015年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page