top of page

検索


今週:5/20(金)は学習会です 。
天気予報は今一つでしたが、ふたを開けてみると「あら。いいお天気!」なGWでした。 ゆっくり、のんびり過ごせましたか? 5月のSAMAYOKA学習会のご案内です。 今月は、自分でも気づかずにいるジェンダーバイアスについて、学んでみようと思います。...

SAMAYOKA事務局
2022年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


今週:3/18(金)は学習会です 。
季節は一気に春へと向かっているような今日この頃。 景色も春めいてきました。 今年は雪も多く、早く春にならないかなあと思っている方も多いかと思います。 3月のSAMAYOKA学習会のご案内です。 [会場] 胆振地方男女平等参画センター(ミンクール) 1F ...

SAMAYOKA事務局
2022年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


2/18(金)は学習会です。
今日はバレンタインデー。 私事ですが、結婚記念日だったりします。 皆様、いかがお過ごしでしたか? さて、2月の学習会のご案内です。 新型コロナウィルス感染症の流行も、まだまだ収まる気配がありません。いつになったら、マスクなしで好きなだけおしゃべりしたり、美味しいものを食べた...

SAMAYOKA事務局
2022年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


今週:1/21(金)は学習会です。
あけましておめでとうございます。 本年も子育てサポートSAMAYOKAをよろしくお願いいたします。 去年の1月のサムネイルは、マスクをしている人が映り込んでいましたが、今年のものにはありません。 多分、この素材を作成したころは、感染状況が少し落ち着いていたのでしょう。...

SAMAYOKA事務局
2022年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


11月19日(金)は11月の学習会です
皆様 ホットチョコレートが恋しい季節となりました。 来週の金曜日は11月の学習会です。 新型コロナウィルスの流行も、最近は落ち着いた様子を見せています。 いかがお過ごしでしたか? それぞれの困りごとや悩み事、ちょっぴり嬉しいことなど...

SAMAYOKA事務局
2021年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


9月の学習会及は中止となりました
緊急事態宣言延長に伴い、室蘭市の公共施設が閉館になりました。 これに伴い、今月の学習はお休みにします。 コロナウィルス感染症の緊急事態宣言延長で、予定等の変更を余儀なくされ、ため息をついている方も多いのではないでしょうか?...

SAMAYOKA事務局
2021年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


今週は8月の学習会です
皆様 アナウンスが遅くなりました。 今週の金曜日は8月の学習会です。 オリンピックでは、選手の方々から色々なものを頂きましたが、 新型コロナウィルスの感染も収束しないまま、秋になりました。 それぞれの困りごとや悩み事、ちょっぴり嬉しいことなど...

SAMAYOKA事務局
2021年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


6月の学習会及は中止となりました
コロナウィルス感染症の緊急事態宣言延長で、ますますご多忙な毎日を送っているのではないでしょうか? 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、今月の学習会はお休みにします。 本来ならば、こういう時こそ皆様のお知恵を出し合いながら、それぞれの職場などで困っている事を解決したり、リ...

SAMAYOKA事務局
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


今週:4/16(金)は学習会&総会です。
日本全国で、第4波と呼ばれるコロナの流行が始まっています。 いつまでたっても、のんびりした時間はやってきませんね。 さて、総会と今年度最初の学習会のお知らせです。 SAMAYOKAの1年間の活動を話しあったりします。 活動に興味のある方はもちろん、無い方もぜひご参加ください...

SAMAYOKA事務局
2021年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


今週:3/19(金)は学習会です MyTree Jr.(ティーンズの性加害者、性被害者の回復プログラム)についての報告です。
季節は一気に春へと向かっているような今日この頃。 景色も春めいてきました。 3月のSAMAYOKA学習会のご案内です。 [会場] 胆振地方男女平等参画センター(ミンクール) 1F [時間] 午後6時~7時45分くらいまで [参加費] 200円...

SAMAYOKA事務局
2021年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


2/19(金)は学習会です。スマホ依存防止学会(PISA)の情報を提供します。
日曜日は、バレンタインがありました。 皆様、いかがお過ごしでしたか? さて、2月の学習会です。 今回は、SAMAYOKA会員の菅原さんより「子どもとスマホ依存」の お話をお聞きします。 「スマホ依存防止学会(PISA)」の情報です。...

SAMAYOKA事務局
2021年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


今週:1/15(金)は学習会です。
あけましておめでとうございます。 本年も子育てサポートSAMAYOKAをよろしくお願いいたします。 今月のサムネイルは、Wixさんのものですが、マスクをしている人が映り込んでいるのが、コロナ禍の今を象徴しているようです。 さて、今年最初の学習会のお知らせです。...

SAMAYOKA事務局
2021年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


12/18(金)は学習会です。
いよいよ今年最後の月となりました。 未だコロナのニュースが絶えない毎日。 疲れていませんか?私は疲れました。 今年最後の学習会です。 皆様のご参加をお待ちしています。 [日時] 令和2年12月18日(金) [会場] 胆振地方男女平等参画センター(ミンクール) 1F...

SAMAYOKA事務局
2020年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


11月20日は定例の学習会です
皆様 北海道に冬がやってきました!って感じの週明けでした。 運転は大丈夫でしたか? 新型コロナウィルスの流行にも、歯止めがかからない感じです。 もしかしたら、今年、実際にお会いしながらの学習会はこれが最後かもしれません。 という事で、定例の学習会です。...

SAMAYOKA事務局
2020年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


今週は10月の学習会です
皆様 アナウンスをすっかり忘れていました。 今週の金曜日は10月の学習会です。 朝晩、ぐっと冷え込んできました。 紅葉も進んできましたね。 雪が降る前にそれぞれの困りごとや悩み事、ちょっぴり嬉しいことなど シェアしながら気持ちをちょっぴり軽くしませんか?...

SAMAYOKA事務局
2020年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


今週は9月の学習会です
皆様 アナウンスが遅くなりました。 今週の金曜日は9月の学習会です。 新型コロナウィルスの感染も収束しないまま、秋になりました。 対応等で、疲れのたまっている頃かと思います。 それぞれの困りごとや悩み事、ちょっぴり嬉しいことなど...

SAMAYOKA事務局
2020年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


8月の学習会は翌日の室蘭市男女共生セミナーと振り替えます。
皆様 ちょっと暑い日が続いています。 いかがお過ごしでしょうか? 今月の学習会は、翌日に行われる 「室蘭市男女共生セミナー」と振り替えます。 今回の講師は、SAMAYOKAメンバーの 菅原 香織 さんです。 人権や多様性について、やさしく・分かりやすく解説して下さるそうです...

SAMAYOKA事務局
2020年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


来週、7/17(金)は学習会です
皆様 先月の学習会は、「集まるのかしら?」とドキドキしていましたが、6名の方が来てくれました。 最低2人からでも学習会はできるものの、やはり人数が多い方が、話は盛り上がるものです。 コロナ騒動の中、仕事の事、自分の事、色々お話をしました。...

SAMAYOKA事務局
2020年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


6/19(金)は2か月ぶりの学習会です。やっとできるようになりました。
年度をまたいでの緊急事態宣言。 大変でしたね。 今も大変なことに変わりはありませんが、少しずつ色々なものが動き出しているように感じるこの頃です。 3月、4月、5月と3か月お休みした学習会。 やっと今月はできるようになりました。...

SAMAYOKA事務局
2020年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:15回


4月の学習会及び総会は中止となりました
コロナウィルス感染症対策で、ますますご多忙な毎日を送っているのではないでしょうか? 様々な思いの中で新年度を迎えた方も多いかと思います。 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、今月の学習会と総会はお休みにします。 本来ならば、こういう時こそ皆様のお知恵を出し合いながら、そ...

SAMAYOKA事務局
2020年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:21回
bottom of page